食べることが仕事になっちゃった!? グルメ好き30代の副業体験談!
こんにちは!
東京在住の30代女子です。
美味しいものを食べることが何よりの幸せな私は、休日のカフェ巡りと新しいレストラン開拓が趣味です。
今日は、私の「食いしん坊が見つけた、とっておきの副業」についてお話ししたいと思います😊
結論から言うと、とっておきの副業はアメブロです。
1ヶ月で800円→今では1万円超え!
始まりは「美味しい」への欲望
実は私、毎月の食費が家計を圧迫していることに夫から
「もう少し抑えられない?」と言われていたんです💦
でも...
・話題の新店には行ってみたい
・美味しい和牛も食べたい
・素敵なカフェでゆっくりしたい
諦めるなんてできない!
そう思って副業を探していた時、
アメブロを見ていたら偶然見つけたのが
「AIブログ」についてのメール講座でした。
(行動しなければ現状は変わらないですものね)
最初は戸惑いありました
正直、最初は戸惑いました。
「グルメブログなんて、もう飽和状態じゃない?」
「写真も文章も下手な私に書けるの?」
「そもそもAIって何?難しそう...」
でも、無料で始められると聞いて、
ダメもとで登録してみることに📲
(必要なのはメアドだけでした)
予想外の展開が!
講座で驚いたのは、AIの存在。
なんと、私の食レポを手伝ってくれるんです!
プレゼントでもらった「AIへの指示文」を使って、
行きつけのうどん屋さんのレビューを
書いてもらったら...
・お店の雰囲気
・麺の食感
・出汁の特徴
・おすすめトッピング
見事な構成で記事を作ってくれました。
私は実際の体験や感想を加えるだけ🆗
うれしい変化があった!
ブログを始めて1ヶ月目。
初めての収益は800円ほど。
コーヒー1杯分くらいですが、
「これ、私の文章で稼げたの!?」と感動指差し
今では月に1万円ほどの収入に。
食事代の足しにできるようになってきましたクラッカー
先輩ブロガーさんの中には、
なんと月30万円以上稼いでいる方も!
(私もいつかそうなれたら...)
食いしん坊ライフがもっと充実した!
・新店オープンの取材と称して訪問
・季節限定メニューをいち早くチェック
・食べ歩きがブログのネタ探しに
夫も「お前の食への執着が仕事になるとは」と
呆れながらも応援してくれています♪
むしろ「この店、ブログのネタになりそうだよ」と
新しいお店を提案してくれることも!
予想外の影響もあった!
・写真の撮り方が上手くなった
・味の表現力が豊かに
・食の知識が深まった
・同じ食好き仲間との出会い
何より、「食べることが仕事」という
夢のような状況が実現できました!
食べることが好きな方へ
「美味しいものを食べたいけど、家計が...」
「食にかける予算を増やしたい」
そんな方は、私と同じように
このメール講座を試してみませんか?
気軽に始められて、AIが優秀なアシスタントに
なってくれますよ💖
※無料なので、お早めにどうぞ!
(さて、今日のランチは新しくオープンしたビストロへ。
もちろん、ブログのネタにもなりますよ♪)